小宮流一流になるための基本3カ条―一流になる力 小宮一慶

一流になる力 ビジネスで勝ち残るための教科書 (講談社BIZ)
一流になる力 ビジネスで勝ち残るための教科書 (講談社BIZ)小宮 一慶

講談社 2009-06-11
売り上げランキング : 1209

おすすめ平均 star
star為になると思う内容かどうかは人それぞれか
star一人前と一流の違い
star正しい考え方を持つ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

言わずもがな、すでに終身雇用の時代は終わり「個」の力を発揮しなければ生き残れないと言われています。しかし、多くの人がそれに気づかず会社に依存しっぱなしで、「個」を磨こうと努力していません。今後そういう人々が、どのような行く末を辿るのか、私には想像できませんが、私がそちら側になりたくないことは明白です。
今回の小宮一慶さんの著書は、ビジネスパーソンが「一流」になるためには「どうすればよいのか」という考え方に焦点を置いています。この考え方が間違っていると、あらぬ方向へ迷い込んでしまい、努力がムダとなってしまうこともあります。そうならないためにも、本書で問われていることは、社会人人生の早い段階で知っておくべきことでしょう。
もちろん私のようなオヤジも、今世の中で起きていることを再確認にする意味で、目を通しておくことをお勧めします。手遅れになる前に・・・。

1.環境を正しく読み解く

他の人では代替できない人材には、日本の経済状況と関わりなくこれまで以上の報酬が約束され、一方で誰でもできるような仕事をしている人々には、発展途上国並みの賃金しか支払われない。

実力のない人をかさ上げしていた「床」、実力ある人の頭上を塞いでいた「天井」がなくなる。

知恵があればビジネスはいくらでも拡大できる。

2.正しい考え方を持つ

優れた経営者の本から「考え方」を学ぶ。

「目標」とは、そこに至るまでの通過点であり、評価ポイントである。反して、「目的」とは存在意義である。

お客さまが一番で、自分たちは二番。この順番が大切。

3.正しく行動する

ビジネスパーソンが身につけておくべき「技」は、第一に今の自分の仕事に関係すること。第二に会計や会社法など、会社に関係すること。第三にマクロ経済など、世の中全体に関係すること。

仕事の「本質」はオン・ザ・ジョブだけでは分からない。

勉強したら、仮説と検証で仕事を深めていく。

しっかり優先順位を決めて、一つか二つを一年なら一年、徹底的に突き詰めたほうが、良い結果が出ます。

全体的な印象として、過去の小宮さんの著書に比べれば、読み応えに欠けるかもしれません。しかしそれは、具体的な「戦術」に関してではなく、人生の大きな「戦略」について述べてられいるからだと感じます。
ただ、それを補うわけではないと思いますが、巻末付録に「統計数値からマクロ経済とビジネス環境を読み解く」という、これからのビジネスパーソンには必須スキルが載っているので、それだけでも本書を読む価値は高いと思います。

【編集後記】
小宮さんと言えば「養成講座」シリーズですが、再度理解を深めるために衝動買いしてしまいました。
今日から通勤時に聴けるのが楽しみです。

ビジネスマン養成講座 全集

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ